ヤク中のメッセージ〜浅ましく ふしだらに 泥沼にあえいで〜 2 (書籍《依存症関連》)
発行 名古屋ダルク
編集者 繁原賢吉
サイズ A5版 55頁
内容 回復途上の薬物依存症者の正直な物語。
おすすめ
・入院・拘置所・刑務所等に入所中の薬物乱用者・薬物依存症者におすす めです。
・家族・精神保健福祉士・弁護士の手から当事者に渡してくださるのをお 勧めします。
500円
ヤク中のメッセ-ジ〜浅ましく ふしだらに 泥沼にあえいで〜 1 (書籍《依存症関連》)
発行 名古屋ダルク
編集 繁原賢吉(ダルク家族相談室)
サイズ A5版 40頁
薬物依存症は回復が可能な病気です。
・回復途上の薬物依存症者の正直な物語
おすすめ
・入院者・拘置所・刑務所の薬物乱用者や薬物依存症者に差し入れに役立 ててましょう。
500円
副題 ドラッグなんていつでもやめられると思っていた
発行 京都ダルク
高校2年生の鈴木健太君が友人と先輩の家にDVDを返しにゆき、そこで大麻と出会う。大麻の使用を経験する。「これは最高だ」と使い続けたが・・・・。
マンガでの物語です。
200円
勇気と希望と心の平和へのガイド(薬物依存症の家族向けのテキスト) (書籍《依存症関連》)
シンナー・大麻・覚せい剤・危険ドラッグ・アルコール・市販薬・処方薬などの薬物依存症は回復が可能な病気です。
家族の態度や関わり方のありようにより 拝復が促進することができます。
《内容》
・家族支援プログラム 連続講座1・2・3・4
・Q&A
・家族からのメッセージ
《サイズ》 A5版 123頁
ダルク家族相談室の支援プログラムのテキストです。この冊子を活用しながら電話相談(無料)をすることができます。
家族の態度や関わり方をかえることにより 薬物依存症者に良い影響を与えクスリが止まり回復が始まりまる良い方向に向かうことができます。
すいせん
日本ダルク代表 近藤恒夫
1,000円
依存症者のメッセージ〜かつてどうであったか 今どうであるか〜 (書籍《依存症関連》)
アルコール・薬物・ギャンブル・摂食障がいなど、依存症は回復ができる病気です。
回復者途上の人たちのお話です。
サイズ A版 269頁
薬物依存症・アルコール依存症・ギャンブル依存症・摂食障がいなどの依存症からの回復途上の人たちの正直な話です。
オールドタイマーの話
推薦 中京大学現代社会学部 大友昌子教授
愛知県精神保健福祉センター保健管理監 精神科医 藤代聡
おすすめ
薬物の問題を抱えている当事者やその家族の皆さん、依存症の問題に関わりのある医療・保健・福祉・教育・司法・地域の分野で治療・相談・支援援助に関わっている方々にお勧めです。
依存症とはどんな病気なのか、依存症がどのように回復をしてゆくかを理解するのに役立ちます。
1,000円
Ustreamで依存症を学ぶ集いという番組をやっている繁原賢吉さんが依存症者の家族に対するアドバイスの中からピックアップして援助者が依存症者とどう向き合えばいいかの実勢的な本を書きました。薬物依存やアルコール依存など実際に関係ないと思っている人にも薬物依存やアルコール依存が病気なんだということ、一般の常識が依存症の世界では全く違うなどいろいろな発見があると思います。
推薦者
中京大学現代社会学部 大友昌子教授
医療婦人杏野会 各務原病院 理事長 精神科医 天野宏一
愛知県弁護士会会員 井野法律事務所 井野明弁護士
豊田保護区 中村保護司
NPO法人大阪マック施設長 田島巳喜雄
日本ダルク代表 近藤恒夫
1,800円
9.買い物かご